WEBマーケティングとか優しさとか 木村圭宏 

人生に意味などない 意味付けは自分自身で

BI 導入は経済システム(税の再配分)変革の試金石となる。

 インターネット創世記 1996年ごろ、日本語検索で優秀だったインフォシークという検索エンジンgoogle以上の性能だった。ライコスやGOO,YAHOOJAPAN含め日本で検索エンジンが育たない衝撃 答えは著作権法 遅れる司法制度と検察特捜部の問題はホリエモン金子勇、カルロスゴーン、村木厚子小沢一郎などは人質司法と呼ばれ、日本のイノベーションの大きな阻害要因となっている。

 UBARやAmazon、NETFRIXなどもサービスも国内企業ではこのイノベーション成立はなし得なかった事実を検証しなければならない。

 答えは

ベーシックインカム導入は経済システム(税の再配分)変革の試金石となる。

 税の再配分 税金とは
個人、法人問わず 社会のシステム(経済、インフラ、交通、安全保障、社会保障)を安定化させ、社会全般が安心、安全、便利に対する対価として支払いを享受しているものである。
 社会全般が成熟期に入り、交通通信のインフラ、生活に必要な電気ガス水道などの公共事業はほぼ満たされ、高度経済成長期のような大型公共事業への税投入や交通インフラは民間事業者に移り、事業性を高めた高次元サービスに移行している。
 国や政府、官僚は、利権を含めた税の再配分を大きく変革させ、大量生産、大量消費に見られる従来型の税収方式を大きく変革させるため、個々の需要に合わせたベーシックインカムの導入を検討するべき時代になっている。 

 ベーシックインカムの効用とは、

芸術、文化、スポーツへの資本投入、起業精神やチャレンジ思考への時間的制約からの解放などが挙げられる。 2・8加筆予定

 

 国家戦力的な話をしよう。GAFANに続く成長分野は宇宙産業しかない。スペースX社は米国から年間3000億もの成長戦略の名目で融資を受けている。
 我が国も。インターステラテクノロジイズ(堀江貴文代表)にそれくらいの予算を割いてもいいかと思うね 税の再配分とは衰退する既成の事業に出資しゾンビ企業を増やしても仕方ない事であるが、官僚の再就職先とその先で支払われる高額の退職金とのセットで税金投入されるこの構図を一刻も早く解消すべきなのである。 
 これを実現化するのは既成の政党では無理な訳だが、次にくる政党や、その受け皿が未成熟かもしれないが、誰も準備ができている訳では無かったとランド・カルリジアン将軍はルークやレイヤ、ハンの運命を準えている。(SWの話ね)   これは決断なのである。
 変化に積極的になることが進化への道筋なのである。
 GHQによる航空機産業への忌避、自動車産業や電化製品へのシフトなどの偶発的な条件GA揃い、TOYOTA、ホンダ、SONYなどへの世界企業が生まれた。
 製品別シェアではパワー半導体事業がその成長を期待される。一方で国家にとらわれないブロックチェーン技術が仮想通貨の市場を形成している。
 最近思うのは、周囲の人が笑うほど妄想誇大、大言壮語言える位の奴が突き抜けた結果を生むと言える。  安易に言い換えれば「100万円くらい貯金したい」奴と「1000万円貯金する」奴の差かな 20代の頃 後輩で「1000万貯金する」と宣言した奴がいて冷凍焼売を一列ずつ晩御飯してる奴がいてホントに20代で2500万貯金できた奴いるしね お前のことだよM君W (少し盛った)

    NHK政見放送で「カーセックスです。路上不倫です。NHKをぶっこわ〜す」を連呼していた立花孝志が本当にNHKスクランブル放送もしくはNHK集金人の脱法行為を改善する日が来くる様なね
  

  宇宙開発は全ての縛り国家、法律、情報の全てが変わります。
常識は変わるよってこと
 ちなみにFBFからお借りした昭和の常識はこれ ↓

2022・08・16加筆

本日はこれにてW